ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等 > 男女共同参画(男女平等) > 山口市男女共同参画センター ゆめぽぽら > 参加する > 主催以外の講座・イベントご紹介 > 令和7年度 世代を超えて共に磨く”ひと学び塾” キラッと生きる~出会い、別れ、そして今~

本文

令和7年度 世代を超えて共に磨く”ひと学び塾” キラッと生きる~出会い、別れ、そして今~

印刷ページ表示 掲載日:2025年5月2日更新 <外部リンク>

「共に安心して暮らすには~話してみよう・つながろう~」をテーマに2つの講座を開催します。
共に地域の一員として、誰もが安心して暮らせるように、地域や社会とつながりましょう!

 

主催  やまぐちネットワークエコー

共催 (一財)山口県婦人教育文化会館​・山口市働く婦人の家

後援  山口市

世代を超えて共に磨く”ひと学び塾” 共に安心して暮らすには~話してみよう・つながろう~ [PDFファイル/101KB]

1.日時

令和7年7月12日(土曜日) 10時00分~12時00分 

 

2.会場

山口県婦人教育文化会館(カリエンテ山口)3階

 

3.演題・講師

キラッと生きる~出会い、別れ、そして今~

講師:株式会社ライフスタイル研究所 代表取締役社長 船崎 美智子 氏

4.所要経費

受講料は無料、資料代500円(2回分)

 

5.託児

対象:生後6カ月以上の未就学児

料金:1回400円

 

6.申込方法

5月31日(土曜日)までに、往復はがき に郵便番号・住所・氏名・年代・電話番号・職業の有無・託児希望を記入のうえ、下記申込先へお申し込みください。

【申込先】

〒753-0056 山口市湯田温泉5丁目1-1 山口県婦人教育文化会館「ひと学び塾講座」係

電話:083-922-2792 Fax:083-932-6417

7.お問い合わせ

やまぐちネットワークエコー 代表

電話:090-1338-2058

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)