ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > 定住促進 豊かな自然に育まれた「徳地(とくぢ)」で暮らす
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 市のプロフィール 豊かな自然に育まれた「徳地(とくぢ)」で暮らす
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 土地・住まい・交通 > 土地・建物 豊かな自然に育まれた「徳地(とくぢ)」で暮らす

豊かな自然に育まれた「徳地(とくぢ)」で暮らす

印刷ページ表示 更新日:2012年4月13日更新 <外部リンク>

特有の歴史文化と自然が残る“魅力的な田舎” 平安時代、国家的な大事業・東大寺再建のため、良材を探し求めた重源上人がたどり着いたのが、この徳地地域です。
山口市中心部からは、車で約30分の距離にあり、最近では“森林浴で癒やし効果が得られる森”として科学的に実証された、日本初の「森林セラピー基地」として注目されています。
本州最西端のブナの天然林、樹齢200年以上のアカマツ、「森の巨人たち百選」認定の三本杉、大原湖畔には2000本のサクラ、さらに東大寺再建用の材木調達に従事した人々の保養のために造られた鎌倉時代の石風呂が、今でも森の中に約70も点在するなど、特有の歴史文化と自然が残る“魅力的な田舎”とも言えるでしょう。
最近では、昔からこの地で“健康茶”として飲まれている「カワラケツメイ茶」を復活させ、地域資源として活かす活動も積極的に行われています。
さらに、行列のできるソフトクリーム屋やオムライス屋さんなどもあるほか、最近では、木工作家やガラス作家、鉛筆画家や手すき和紙など、若手アーティストの創作活動の拠点としても人気を集めています。

大原湖畔のサクラ

岸見の石風呂

棚田が広がる三谷地域

旬の素材を楽しむ

囲炉裏を囲んでの食事

自分らしく暮らす

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。