令和7年国勢調査第1次試験調査を実施します
本年6月22日を調査期日として、令和7年国勢調査第1次試験調査が実施されます。
この調査は、令和7年に実施される国勢調査(5年おきに実施)に向けて、調査方法等の必要な事項を実地に検証し、実施計画の策定に必要な基礎資料を得るため、全国8都県(山口県では山口市と下関市)において実施されるものです。
県知事から任命を受けた統計調査員が、対象となる調査区の世帯に調査書類の配布と回答のお願いにあがりますので、調査へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
調査期日
2022年6月22日現在
調査の対象
市内の国勢調査の調査区のうち、24調査区(白石、湯田、宮野、吉敷、大内、小郡の一部地域)
調査の方法
県知事から任命された調査員が2022年6月上旬から7月中旬にかけて、対象となる世帯を訪問し、調査書類を配布します。
回答方法
インターネット(パソコン、スマートフォン)または郵送で回答することができます。いずれも困難な場合は、調査員が受け取りにまいります。
※インターネット回答期間 6月12日(日曜日)から7月1日(金曜日)まで
※郵送回答期間 6月22日(水曜日)から7月1日(金曜日)まで
○インターネットによる回答方法
インターネット回答は、対象世帯に配布しております「インターネット回答利用ガイド」に記載の、ログインID等を入力して回答フォームに進んでください。
令和7年国勢調査第1次試験調査のお知らせ [PDFファイル/582KB]
問い合わせ先
山口市亀山町2番1号
山口市役所総務部デジタル推進課統計調査担当
電話 083-934-2748