令和2年度中山間地域等直接支払制度の実施状況を公表します
印刷ページ表示
更新日:2021年6月15日更新
「中山間地域等直接支払制度」とは、荒廃農地の発生を防止し、農業・農村が有する水源涵養機能、洪水防止機能等の多面的機能の発揮の維持・促進を図るため、協定に定める活動を実施した集落等に対して交付金を交付する制度です。
国の定める要領等に基づき、次の期間において、令和2年度における集落協定の概要、実施状況等を公表します。
※令和3年度中山間地域等直接支払制度の実施状況の公表については、こちらからご覧ください。
公 表 期 間
令和3年6月15日から1年間
公 表 場 所
山口総合支所農林整備課
小郡総合支所農林課
徳地総合支所農林課
阿東総合支所農林課
※市ウェブサイトからも閲覧可能です。