『Schoo in Yamaguchi』の参加者を募集しています
オンライン動画学習ツール『Schoo』を活用した学び合いコミュニティ『Schoo in Yamaguchi』の利用者を募集しています(令和3年12月10日更新)
事業目的
本市では、全国的に加速している『Society5.0』やDx(デジタル・トランスフォーメーション)等のデジタル社会の到来に向けてオンライン学習ツール『Schoo』を活用し、新しいスタイルでの知識向上やコミュニティ形成に取組みます。
コロナ禍においても持続的に、必要なビジネススキルの向上に取り組める環境を提供することを目的とした事業です。
Schoo in yamaguchi チラシ [PDFファイル/834KB]
事業対象者
山口県央連携都市圏域内(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)に在住するもののほか、以下に該当する方が対象です。
・山口市内で事業活動を行う企業や法人に勤務する者
・山口市内で活動するフリーランスやクリエイターおよび起業を志す者
・山口市内に拠点を置く大学・専門学校等の教育機関に在籍する学生
・山口市内で離職中または求職中の若手人材や女性人材
参加費
参加費は無料です
実施場所
産業交流スペースMegriba(メグリバ)ほか
実施方法
個人ではなかなか続かない学習を継続的に行うために、同じ内容を学習したいメンバーでコミュニティを形成し、ほかのメンバーと一緒に学習することにより、効率的な知識の定着を促進します。こちらは、コミュニティのメンバーと週1回程度集まり、一緒に学習または学習した内容についてのグループディスカッションを行い、深い知識の習得とコミュニティ形成を促進します。
1つの講座の募集人数は、5名以上10名以下とし、募集期間内に5名以上の募集がなかった場合は、講座は開催されません。また、1つの講座の応募が10名に到達した段階で募集期間内であっても募集を締め切る場合があります。
【コーディネーター】 株式会社ブイク 代表取締役 弘中 明彦 氏
1988年、山口県に生まれる。高校卒業後に上京し、東京大学経済学部を卒業。大学卒業後は金融機関に勤め、法人営業や資産運用等の業務に従事する。2013年に山口県にUターン。地域活性化やまちづくり、地域に関わる人材の育成などに取り組む。その過程で多くの商店街やまちづくり会社等の運営に関わる。2021年に株式会社ブイクを設立。
募集中・実施中のカリキュラム一覧(随時講座が増えていきます)
新しい講座のリリースまでしばらくお待ちください。
申込方法
以下の申込フォームから申し込みできます。希望するカリキュラムを選択してください。
申込フォーム<外部リンク>
募集を終了したカリキュラム
(2)自分の力で稼ぐ!これからの時代の働き方講座
学習実施日 : 毎週水曜日 10時30分~12時00分 (11月17日、24日、12月1日、8日)
学習実施場所 : 産業交流スペースMegriba
申込期限 : 本講座は終了しました
第1講 | 11月17日(水曜日) 10時30分~12時00分 | 仕事のブランクを乗り越え、自分の力で稼げる女性になるオンライン教室-現状を見つめ、実現可能なゴールを設定する- | |
第2講 | 11月24日(水曜日) 10時30分~12時00分 | 自分の力で稼げるようになる教室-3つの稼げるスキルを学ぶ- | |
第3講 | 12月1日(水曜日) 10時30分~12時00分 | 私の人生から設計するマネープラン | |
第4講 | 12月8日(水曜日) 10時30分~12時00分 | ”感じる”マーケティング~モノからイギ(意義)の消費時代へ~ |
(3)起業で必要なことを総まとめ!起業入門講座
学習実施日 : 毎週土曜日 10時30分~12時00分 (11月27日、12月4日、11日、18日)
学習実施場所 : 産業交流スペースMegriba
申込期限 : 本講座は終了しました
第1講 | 11月27日(土曜日) 10時30分~12時00分 | できる!パーソナルブランディング塾~自立と起業のはじめの一歩~ | |
第2講 | 12月4日(土曜日) 10時30分~12時00分 | 数字が苦手でもわかる「会計」の図解教室 | |
第3講 | 12月11日(土曜日) 10時30分~12時00分 | 【はじめての起業】スタートアップのためのバックオフィスマニュアル | |
第4講 | 12月18日(土曜日) 10時30分~12時00分 | 『起業のち晴れ』な人になる方法 |
(4)「話す・聞く」を強化!就活に役立つキャリアパワーアップ講座
学習実施日 : 毎週金曜日 18時30分~20時00分 (11月19日、11月26日、12月3日、12月10日)
学習実施場所 : 産業交流スペースMegriba
申込期限 : 本講座は終了しました
回数 | 日時 | 講義タイトル | |
---|---|---|---|
第1講 | 11月19日(金曜日) 18時30分~20時00分 | 1分で話せ-聞き手を魅了しよう- | |
第2講 | 11月26日(金曜日) 18時30分~20時00分 | 1分で話せ-聞き手を動かそう- 1分で話せ-あの人に届けよう- | |
第3講 | 12月3日(金曜日) 18時30分~20時00分 | マジ文章書けないんだけど-朝日新聞ベテラン校閲記者が教える一生モノの文章術- | |
第4講 | 12月10日(金曜日) 18時30分~20時00分 | 「5年後の自分」を思考する技術 -キャリアのOSをアップデートする技術 |
(5)デザインに興味を持ったあなたのための初めの第一歩講座
学習実施日 : 毎週水曜日 10時30分~12時00分 (1月19日、1月26日、2月2日、2月9日)
学習実施場所 : 産業交流スペースMegriba
申込期限 : 本講座は終了しました
第1講 | 1月19日(水曜日) 10時30分~12時00分 | 素人が「デザインのセンス」を磨く生放送ワークショップ | |
第2講 | 1月26日(水曜日) 10時30分~12時00分 | ビジネスで使える相手に伝わるデザイン | |
第3講 | 2月2日(水曜日) 10時30分~12時00分 | 『ブランディングデザインの教科書』を西澤明洋さんが解説 | |
第4講 | 2月9日(水曜日) 10時30分~12時00分 | いまのウェブデザイナーに求められること、生み出すべき価値 |
(6)コミュニケーション能力を徹底強化!伝えられる自分になる講座
学習実施日 : 毎週月曜日 18時30分~20時00分 (1月24日、1月31日、2月7日、2月14日)
学習実施場所 : 産業交流スペースMegriba
申込期限 : 本講座は終了しました
第1講 | 1月24日(月曜日) 18時30分~20時00分 | 1分で話せ‐聞き手を魅了しよう‐ | |
第2講 | 1月31日(月曜日) 18時30分~20時00分 | ビジネスチャンスを生む「聞く技術」 第1回 | |
第3講 | 2月7日(月曜日) 18時30分~20時00分 | もっと伝わるコミュニケーション術‐プレゼン編‐ | |
第4講 | 2月14日(月曜日) 18時30分~20時00分 | マジ文章書けないんだけど‐朝日新聞ベテラン校閲記者が教える一生モノの文章術‐ |
(7)社会人力をアップ!仕事の取り組み方見直し講座
学習実施日 : 毎週木曜日 18時30分~20時00分 (2月10日、2月17日、2月24日、3月3日)
学習実施場所 : mirai365
申込期限 : 本講座は終了しました
第1講 | 2月10日(木曜日) 18時30分~20時00分 | デキる若手の報連相 第1回 | |
第2講 | 2月17日(木曜日) 18時30分~20時00分 | 「議事録の書き方」超入門 | |
第3講 | 2月24日(木曜日) 18時30分~20時00分 | リモート時代のチームコミュニケーション | |
第4講 | 3月3日(木曜日) 18時30分~20時00分 | 行動力の教科書‐成果を出すための最短・最速・最適な仕事の進め方‐ 第1回 |
(8)起業で必要なことを総まとめ!起業入門講座
学習実施日 : 毎週土曜日 10時30分~12時00分 (2月19日、2月26日、3月5日、3月12日)
学習実施場所 : 産業交流スペースMegriba
申込期限 : 本講座は終了しました
第1講 | 2月19日(土曜日) 10時30分~12時00分 | できる!パーソナルブランディング塾~自立と起業のはじめの一歩~ | |
第2講 | 2月26日(土曜日) 10時30分~12時00分 | 数字が苦手でもわかる「会計」の図解教室 | |
第3講 | 3月5日(土曜日) 10時30分~12時00分 | 起業家のためのスタートアップ立ち上げマニュアル | |
第4講 | 3月12日(土曜日) 10時30分~12時00分 | 『起業のち晴れ』な人になる方法 |
オンライン動画学習ツール『Schoo』とは
5,800本以上の授業から基礎~最新のスキル・知識を学べる動画学習サービスです。スマートフォンからもアクセスできるので、場所も時間も選ばずに利用できます。また、月に50~60本放送される生配信により、双方向の学習が可能となり質問や学んだことをコメントすることで、より深く記憶に残り、理解を深めることができます。
『Schoo』について<外部リンク>はこちら