ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ・文化・芸術 > 文化・芸術 第30回中原中也賞贈呈式・記念講演/空の下の朗読会を開催します

第30回中原中也賞贈呈式・記念講演/空の下の朗読会を開催します

印刷ページ表示 更新日:2025年3月11日更新 <外部リンク>

下記のイベントを、令和7年4月29日(火曜日・祝日)に開催します。

第30回中原中也賞贈呈式・記念講演

 
会場

湯田温泉ユウベルホテル松政 2階(芙蓉の間)

開場時間 午後3時00分
入場料 無料
申し込み 事前申し込みは不要です

 

贈呈式

受賞者 高村 而葉
受賞詩集 生きているものはいつも赤い
時間 午後3時30分から午後4時10分まで

記念講演

講師 北川 透(詩人・文芸批評家)
演題 毒のごとく清きものー中原中也の詩と手紙
時間 午後4時50分から午後5時50分まで

問い合わせ先

交流創造部文化交流課(電話083-934-2717)

関連ページへのリンク

  1. 中原中也賞を実施しています
  2. 第30回中原中也賞が高村而葉さんの『生きているものはいつも赤い』に決定しました

 

空の下の朗読会

 

会場 中原中也記念館前庭
(雨天の場合は湯田温泉ユウベルホテル松政)
入場料 無料
時間

第1部 12時30分から午後1時40分 朗読会(朗読参加は要事前申込)
第2部 午後2時から午後3時 中井智彦ミニライブ

問い合わせ先 

中原中也記念館(電話083-932-6430)

関連リンク

中原中也記念館ホームページ<外部リンク>

 

関連書類 ※ダウンロードします。 

 

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。