子どもの居場所を開設しました
印刷用ページを表示する掲載日:2017年7月1日更新
ボランティアのみなさんと勉強したり、夕食を食べたりして、一緒に過ごしてみませんか?
山口市では、ひとり親家庭等を対象に、学校や児童クラブなどとは違う第3となる『子どもの居場所』をスタートします。
保護者が仕事などから帰られるまで夕食を子どもだけで過ごすことが多い子どもたちに、温かい家庭の雰囲気も感じてもらいながら、気軽に集える居場所として、市内2箇所で開設します。
また、高校受験を目指して学習支援を主に行う学びの場も市内3箇所で開設します。
1.対 象
ア 居場所は小学1年生から中学3年生までです。
イ 学びの場は中学生です。
2.開設期間と時間
4月から3月までの週1回で月4回程度です。
居場所は、平日の夕方から夜間若しくは土曜日の午後から夜間までで、お住いの地区により会場と時間が違います。
学びの場は、土曜日の午前中です。
3.申し込み方法
子育て保健課家庭児童相談室に、まずは、お問い合わせください。お住まいの地区により、担当のNPO法人または、社会福祉法人へお繋ぎします。
具体的な開設時間や、場所、申込書の配布などは担当からお伝えします。