スペイン・マドリード オンラインツアー現地ガイドのマリアさんへ聞きたいことへの回答
2022年12月10日、スペイン マドリードにあるマヨール広場とサン・ミゲル市場を現地ガイドのマリアさんと一緒に散策しました。
マリアさんからはスペインでのクリスマスのお祝いや今年のイルミネーションについても、沢山ご紹介いただきましたが、時間内にお伝えできなかった参加者の皆さんからの質問への回答を以下にご紹介いたします。
マリアさんからは 参加者の皆さんがスペインの文化にこんなに興味を持ってくれてうれしい!(質問が多くて、回答に時間がかかってごめんなさい!)とのコメントをいただいています。
スペイン・マドリード オンラインツアーに多くの方にご参加いただきありがとうございました!
マリアさんへの質問について
マリアさんはクリスマスマーケットで何か買われましたか?
何年か前に家のキリスト降誕シーン用に羊飼いのフィギュアを2個買いました。また、サン・ミゲル市場には何度か軽食や夕食を食べに行ったことがあり、友人を連れて行ったこともあります。
マリアさんがクリスマスマーケットでつい買ってしまうもの、好きなもの、オススメなどありましたら是非知りたいです
今まで行ったクリスマスマーケットでは、必ず焼き栗を買うのが楽しみでした。いつも小さな屋台が出ていて、炭火で栗を焼いているおばさんがいて、それを紙のコーンに入れて12個ずつ売っています。とてもいい香りで、マドリッドでは2世紀以上も続く伝統的なおやつらしいです。
生誕の場面のフィギュアを、マヨール広場のマーケットまで買いに行かれない遠方の人もいると思います。その人たちは、どこで購入するのでしょうか。
スペインのほとんどの都市にクリスマスマーケットがあり、その多くでこういうフィギュアを購入することができます。しかし、他の地方からマドリッドを訪れる人々にとって、フィギュアはお土産になり得るのでしょう、と思います。また、マヨール広場の露店には、ミニチュアの機械式水車など、とても素敵な飾りもあり、コレクターやキリスト降誕シーンをグレードアップしたい人にはとても面白いかもしれません。
12月28日のことを初めて知りました。なんと呼ばれているのですか?
この祝日の名前は「Día de los Inocentes(無邪気な子どもたちの日)」です。
12月28日はスペインのエイプリルフールのように、嘘をついても良い、ちょっとしたいたずらをしてもいい日です。例えば、新聞が嘘の内容のニュース記事を掲載したり、報道番組でジョークニュースを報道したりといったことが行われています。
マリアさんが広場で歌っていた曲の歌詞が気になります。
この曲はあまり意味がないのですが、とても面白いです。チョコレートを売る人がいて、ロバに乗って運ぶという話です。 歌っている人は、売り手の油断に乗じてチョコレートを盗もうとする人がいるので、気をつけるようにと警告しているのです。
マリアさんの後ろに映っていた、トイ・ストーリーは何者ですか?
マヨール広場には、観光客や子ども連れの家族が一緒に写真を撮ったときにもらえるチップで生計を立てるために、アニメのキャラクターに多少なりとも似ている着ぐるみに扮する人たちがけっこうやってきます。
スペインでは、クリスマスシーズンはどのくらいあるのですか?
スペインのクリスマス期間は、クリスマス宝くじ(Lotería de Navidad)の抽選日の12月22日から、三博士の日(正式な名前はエピファニーの日)の1月6日までです。
スペインの子ども達が1月6日にクリスマスプレゼントをもらう理由をもう一回教えてください。
スペインの子どもたちが1月6日にプレゼントをもらうのは、聖書によると東方から来た三賢者(三博士)が赤ん坊のイエスのもとを訪れたことを記念する宗教的な祭典が行われる日だからです。キリスト教では、「中東の占星術師が星からイエス・キリストの誕生を予言し、誕生の地を訪れてさまざまな贈り物をした」と伝えられています。その出来事が祝われる日、スペインの子どもたちは、サンタクロースからではなく、三博士からプレゼントをもらうのです。最近はアメリカ大衆文化の影響で、サンタさんからプレゼントをもらう子どもも多いようですが、私が子どもの頃、私の家では1月6日しかプレゼントが配られなかったです。クリスマスイブには家族で特別な夕食を食べ、ミサに行きましたが、プレゼントはなかったです。
クリスマスマーケットや市場では12月中にロスコン・デ・レジェスは売っているのでしょうか?1月になってから販売されるのでしょうか?
現在、マヨール広場のマーケットでは食品は売っていませんが、他のクリスマスマーケットでは12月中旬から1月5日までロスコン・デ・レジェスを購入することができると思います。サン・ミゲル市場のパン屋さんでは、オンラインツアーの日にはまだ置いていなかったのですが、1月6日まであと少しなので、これから販売するでしょう。
※ロスコン・デ・レジェス・・・アーモンドやドライフルーツをのせ、アサール (オレンジ・フラワー)風味をつけたパン
スペインの物価も上がっていますか。
スペインでもインフレが起きています。秋にかけて、オリーブオイル、砂糖、牛乳、小麦粉、穀物などの価格が上がっています。そして何より、ガソリン...車を倹約して、なるべく公共交通機関を使うようにしなければなりませんでした。
日本食をスペインで食べていますか?
そうですね、マドリッドには日本食レストランがたくさんありますし、実は最近、友人も日本食がとても好きなので行ってみました。餃子や納豆も買って家で食べていますし、朝食に抹茶ラテを飲むことも多いですね。
スペインに旅行に行ったら、ここだけは行くべき場所や、食べ物等あれば教えてください。
スペインでとても素敵な場所は、グラナダの街の世界遺産の一つであるアルハンブラ宮殿です。
食べ物は焼いたパンにオリーブオイル、こすったニンニク、トマトを塗って、生ハムを載せてトーストしたものに、絞りたてのオレンジジュースを添えた典型的な朝食がおすすめです。
スペインのおすすめの観光地を教えてください!
スペインで最も美しい町のひとつにグラナダがあります!特に、アルバイシン地区から、シエラネバダの山々を背景にした夕暮れのアルハンブラ宮殿を眺めるのがおすすめです。
しかし、スペイン南部はとても暑いので、行くなら夏場は避けた方がいいでしょう。
◆スペイン政府観光局グラナダ紹介URL◆
https://www.spain.info/ja/mokuteki/guranada/
夏には父方の親戚が住んでいるカンタブリアの山や海岸の風景、洞窟や文化遺産を楽しむ旅はお勧めします。
◆スペイン政府観光局カンタブリア紹介URL◆
https://www.spain.info/ja/chiiki/kantaburia/<外部リンク>
初めてのスペインはどの季節がおすすめですか?
スペインを訪れるのに最適な季節は、
- 東を訪れるなら、春がいい
- 北を訪ねるなら、夏がいい
- 西を訪れるなら、秋がいい
- 南を訪れるなら、冬がいい(※晩秋から初春にかけて)
- 中央は、春も秋もいいと思います
- そして、カナリア諸島は一年中天気がいいです。
一般に、気温が穏やかで雨が少ないのは9月と10月(この時期に雨が多い東海岸を除く)です。
生ハムにあう、おすすめのワイン、教えてください。
イベリコ豚の生ハムには、日本でも販売され始めた南スペインの酒精強化ワインであるシェリー酒などのワインを合わせるのがいいらしいです(特にフィノかマンサニージャというタイプ)。
調べてみたら、専門サイトでこんなことが書いてありました。
「シェリー酒はアルコール度数が高いため、生ハムの脂肪分を溶かし、その美味しさを最大限に引き出すことができます。食前酒として、また食事の前菜として最適なペアリングです。フィノやマンサニージャのタイプは、やや塩気のある風味と低い酸味のため、生ハムとの相性が抜群です。」
簡単に作れるスペイン料理のレシピを知りたいです。
インターネットでは、スペイン料理の素敵なレシピがたくさん紹介されています。私のお気に入りはタコのガリシア風で、とても簡単に作れますよ。
また日本に来られますか?
はい、1月に日本に戻り、さらに数か月滞在する予定です。
みなさん、スペインにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます!
クリスマスマーケット オンラインツアー動画配信について
今回のオンラインツアーの内容を山口市国際交流課Youtubeに掲載しました!ぜひ、ご覧ください。
クリスマスイルミネーション<外部リンク>
現地からのライブ配信(録画)<外部リンク>