山口市は大内氏ゆかりの地として知られ、歴史情緒漂う街並みが残っています。毎年、春と秋にはこの街並みを着物で散策するイベントが、一の坂川沿いや竪小路周辺で開催されます。
今回の「このまちに愛たい」では、春の山口市を着物で散策するイベントをご紹介します。
着物で湯田温泉の「湯の香通り」を散策するレポーター(左)と市職員(右)
イベントの協賛店で和菓子とお茶の体験をする様子
山口ケーブルビジョン、YouTube「やまぐちゃんねる」
2023年3月16日から3月31日まで
掲載から2年間
曜日 | 毎月1日から15日まで | 毎月16日から月末まで |
---|---|---|
月曜日 | 午前7時35分から、 午後10時05分からの2回 |
午前7時35分から、 |
火曜日 | 午後0時05分からの1回 |
午前7時35分から、 |
水曜日 |
午前7時35分から、 |
午後0時05分から、 午後10時05分からの2回 |
木曜日 | 午後0時05分からの1回 |
午前7時35分から、 |
金曜日 | 午前7時35分から、 午後10時05分からの2回 |
午前7時35分から、 |
土曜日 | 午後0時05分からの1回 |
午後0時05分から、 |
日曜日 | 午前7時35分から、 午後10時05分からの2回 |
午前7時35分から、 |
観光交流課 ☎083-934-2810