国民健康保険料は「医療分」「後期高齢者支援金分」「介護分」を合計したもので、令和2年度の算定方法は下記表の通りです。
【変更点】
医療分の賦課限度額を63万円に変更します(前年度は61万円)
介護分の賦課限度額を17万円に変更します(前年度は16万円)
(保険料率や、後期高齢者支援金分の賦課限度額については、前年度と変更はありません。)
| 世帯当たりの年間保険料 | ||
---|---|---|---|
医療分 | 後期高齢者支援金分 | 介護分 【40歳以上65歳未満】 | |
所得割額 | 所得割標準額×8.9% | 所得割標準額×2.6% | 所得割標準額×3.0% |
均等割額 | 被保険者数×22,900円 | 被保険者数×6,600円 | 被保険者数×8,200円 |
平等割額 | 1世帯につき 23,000円 | 1世帯につき 6,300円 | 1世帯につき 6,000円 |
賦課限度額 | 63万円 | 19万円 | 17万円 |