ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
保護者の皆さんへ

新型コロナウイルスの検査を希望される方へ

印刷用ページを表示する掲載日:2023年1月13日更新 <外部リンク>

本市における新型コロナウイルスの検査体制についてお知らせします。
※以下の1~4で検査結果が「陽性」となった方は、「自宅療養者フォローアップセンター」への登録が必要となります。詳細は、「ご自身での検査や薬局等での無料検査等で陽性の結果が出た方へ(山口県)<外部リンク>」をご覧ください。

 
1 軽症状の方

山口県抗原検査キット申込専用web申請フォーム​

  • 対象:20歳から50歳未満までの方のうち、37.5度未満の発熱や軽いのどの痛みなど、症状がごく軽い方で、かつ糖尿病や高血圧などの基礎疾患がない
    ​​※上記以外の有症状の方や妊婦の方は、近隣の受診可能な医療機関を受診してください。詳細は、「発熱等の症状がある方へ(山口市)」をご覧ください。​
  • 受付日時:毎日24時間
  • 申込方法:「有症状者を対象とした抗原検査キットの配付について(山口県)<外部リンク>」に掲載されている、専用フォームから申請
  • 検査方法:郵送された抗原検査キットで自己検査
2 無症状で感染の不安がある方

自宅送付型検査(山口県)

  • 申込方法:「山口市保健センター(電話083-921-2666、平日8時30分~17時15分)」、または「自宅送付型検査受付窓口(電話083-920-5670、祝日を除く月~土曜日、10時~17時)」に電話
  • 検査方法:郵送された検査キットで自己検査
  • 問い合わせ先:自宅送付型検査受付窓口(電話083-920-5670、祝日を除く月~土曜日、10時~17時)

​※詳細は、「感染拡大抑制のための自宅送付型検査の申込みについて​(山口県)<外部リンク>」をご覧ください。

薬局等での検査所(山口県)

  • 場所:「検査所一覧(山口県)<外部リンク>」​
  • 検査方法、受付日時:検査場所によって異なります。
  • 予約:直接、当該検査施設へ連絡
  • 問い合わせ先:​山口県薬剤師会(電話083-902-5881、平日9時~17時)​

※詳細は、「薬局等での無料検査体制について(山口県)<外部リンク>」をご覧ください。

3 濃厚接触者になった方

山口県濃厚接触者専用web申請フォーム

陽性者と感染可能期間(発症日の2日前から隔離開始までの期間)に接触され方のうち、当該陽性者の同居人または1メートル以内でマスクなしで15分以上会話した方は「濃厚接触者」となります。​

  • 対象者:濃厚接触者の方で、検査を希望され、無症状の方
  • 申込方法:「濃厚接触者の方の検査申込みについて​(山口県)<外部リンク>」に掲載されている、専用フォームから申請
  • 検査方法:郵送された抗原検査キットで自己検査
  • 問い合わせ先:濃厚接触者受付窓口(電話番号:083-920-5825、毎日10時~18時)​

※症状がある方は医療機関を受診(「発熱等の症状がある方へ(山口市)」)​してください。
※詳細は、「濃厚接触者に関する情報(山口県)<外部リンク>」をご覧ください。

1~3に該当されない方
(自費での検査)

薬局等で購入した検査キットでの自己検査

一般用抗原検査キットでの自己検査(​インターネット等で購入可能)

関連リンク

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。