このページでは、山口市における新型コロナワクチン3回目接種について掲載しています。
山口市における新型コロナワクチン接種全般については、「新型コロナワクチン接種に関するお知らせ(山口市)」をご覧ください。
更新日 | 更新内容 |
---|---|
令和4年6月27日 | 8月14日までの「接種場所」(集団接種会場一覧)を更新しました。 |
令和4年6月24日 | 「接種場所」山口県において、県広域集団接種会場の開設期間を7月末まで延長されるため、予約受付を6月24日(金曜日)13時から開始します。 |
令和3年6月22日 | 「予約方法」6月28日(火曜日)午後3時~6月29日(水曜日)午前8時59分までの間、山口市予約受付システムのメンテナンスを行います。期間中は、予約、予約の変更、キャンセルが行えませんのでご了承ください。また、山口市接種予約・相談センターにおいても同様です。 |
令和4年6月13日 | 「関連書類」ファイザー社、武田/モデルナ社のワクチンの説明書を更新しました。 |
令和4年6月2日 | 7月31日までの「接種場所」集団接種会場を掲載しました。 |
2回目接種を完了した日から5か月以上経過した、12歳以上の方
(令和4年5月25日から、2回目接種の「6か月以上経過後」から、「5か月以上経過後」に短縮されました。
ただし、武田社ワクチン(ノババックス)は「6か月以上経過」です。)
※12~17歳の方のうち、基礎疾患がある方などの「重症化リスクが高い方」は特に接種をおすすめしています。
接種にあたってっては、あらかじめ、かかりつけ医などとよく相談してください。
(重症化リスクが高い具体的な基礎疾患については、「新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省)<外部リンク>」をご覧ください。)
【18歳以上の方】
1回目・2回目に接種したワクチンの種類に関わらず、3回目接種ではファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを接種できます。
※2回目接種後、6か月以上経過している方は、武田社ワクチン(ノババックス)も接種できるようになりました。詳細は、「武田社ワクチン(ノババックス)の接種について(山口市)」をご覧ください。
【12~17歳の方】
ファイザー社のワクチンを接種します。
(1・2回目の接種量と同じ量を接種します。18歳以上の方に用いているものと同じワクチンです。)
※1・2回目に武田/モデルナ社ワクチンを受けた方も、ファイザー社ワクチンを受けられます。
3回目接種の接種券は、順次、発送する予定です。(発送後、お手元に届くまで2日から5日程度かかります。)
2回目接種日の5か月後の同日以降(※)から接種可能です。
※「5か月後の同日以降」の考え方 [PDFファイル/27KB]をご確認ください。
※上記以降のスケジュールは、決定次第、市ウェブサイト等でお知らせします。
※12歳に到達していない方は、12歳に到達した後に順次発送しますが、お急ぎの場合は12歳になった後で、「山口市接種予約・相談センター」(電話:083-976-6420、毎日9時から20時)にご連絡いただければ、5開庁日以内にお送りします。
接種方法には、各医療機関で接種を行う「個別接種」と、市が会場を設置する「集団接種」があります。
※12~17歳の方は、各実施医療機関における「個別接種」での実施となります。(「集団接種」の実施はありません。ただし、県広域集団接種会場で接種を受けることは可能です。)
使用ワクチンは武田/モデルナ社です。下記会場以外にも接種会場を開設する場合があります。
接種会場へのお問合せはお控えください。
◆山口県において、広域集団接種会場を設置されています。詳細は、山口県ホームページ「県広域集団接種会場を開設(山口県ホームページ)<外部リンク>」、「県広域集団接種会場を追加実施(山口県ホームページ<外部リンク>)」をご覧ください。
予約受付は、「市予約受付システム」及び「市接種予約・相談センター」で行います。
・6月10日、6月17日、6月24日、7月1日:6月1日(水曜日)9時から予約受付開始中
・7月8日、7月15日、7月22日、7月29日:6月24日(金曜日)13時から予約開始中
※県広域集団接種会場は、ファイザー社、武田/モデルナ社、武田社(ノババックス)が受けられます。ただし、武田社(ノババックス)は、7月8日以降です。
予約は接種券が届いてから可能となります。接種券が届く前のお問い合わせはお控えください
※山口市予約受付システムのメンテナンスを行います。以下の期間は、予約、予約の変更、キャンセルが行えませんのでご了承ください。
また、山口市接種予約・相談センターにおいても同様です。なお、相談についてはお受けできます。
【メンテナンス期間】6月28日(火曜日)午後3時~6月29日(水曜日)午前8時59分まで
(1)「山口市予約受付システム<外部リンク>」で予約(毎日24時間受付)
<外部リンク>
(2)「山口市接種予約・相談センター」で予約(毎日9時~20時)
電話番号:083-976-6420
集団接種及び「山口市予約受付システム」、「山口市接種予約・相談センター」で予約受付を行う医療機関は、下記スケジュールで予約受付を行います。
(医療機関で受付する場合は、医療機関によって異なります。)
※現在準備中です。
16歳未満の方が接種を受ける場合は、原則、保護者の同伴をお願いします。
接種を受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいたうえで、ご本人または保護者の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。受ける方または保護者の同意なく、接種が行われることはありません。
※16歳以上の方:ご本人の同意に基づき接種が行われます。
※12~15歳の方:保護者の同意に基づき接種が行われます。予診票に保護者の署名がなければ、接種は受けられません。
接種会場で急なキャンセルが発生した場合に、ワクチンを有効活用するため、キャンセル待ち登録を受け付けています。
詳細は、「3回目接種用のキャンセル待ち登録を受け付けています」をご覧ください。
(1)ピンク色の紙(接種券一体型予診票+接種済証)
(2)案内ちらし(実施医療機関、予約方法等を掲載しています。)
(3)ワクチンの説明書
他自治体で新型コロナウイルスワクチン(2回目)を接種後に山口市に転入された方等は、市に接種記録がないため、接種券の発行申請が必要になります。詳細は、「追加接種の接種券発行申請」をご覧くだい。
山口市における新型コロナワクチン接種に関するよくある質問は、「新型コロナワクチンに関するよくある質問(山口市)」をご覧ください。
山口市接種予約・相談センター
山口県ワクチン接種専門相談センター
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター