ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス関連情報特設サイト > 【外国人(がいこくじん)のかたへ(for foreigners)】  新型(しんがた)コロナウイルスワクチンについて

【外国人(がいこくじん)のかたへ(for foreigners)】  新型(しんがた)コロナウイルスワクチンについて

印刷ページ表示更新日:2021年8月24日更新 <外部リンク>

接種券(せっしゅけん)を受(う)け取(と)る

対象(たいしょう)となる全(すべ)ての方(かた)へ接種券(せっしゅけん)を発送(はっそう)しました。

※令和(れいわ)3年(ねん)7月(がつ)15日(にち)以降(いこう)に12歳(さい)の誕生日(たんじょうび)を迎(むか)える方(かた)については、誕生日(たんじょうび)の月(つき)の月末開庁日(げつまつかいちょうび)に接種券(せっしゅけん)を送付(そうふ)します。

※12歳以上(さいいじょう)の方(かた)で接種券(せっしゅけん)が届(とど)かない場合(ばあい)は、山口市接種予約・相談(やまぐちしせっしゅよやく・そうだん)センターへご連絡(れんらく)ください。

接種(せっしゅ)について

接種(せっしゅ)について【多言語(たげんご)】

新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)のワクチンを接種(せっしゅ)するまでの流(なが)れや相談窓口(そうだんまどぐち)について、5言語(げんご)で確認(かくにん)することができます。(英語・中国語・タガログ語・ベトナム語・やさしい日本語)

<外部リンク><外部リンク>

 

 

 

 

 

 

新型(しんがた)コロナワクチンの接種券(せっしゅけん)について【多言語(たげんご)】

厚生労働省(こうせいろうどうしょう)のHP<外部リンク>に17言語(げんご)で翻訳(ほんやく)された新型(しんがた)コロナワクチンの接種券(せっしゅけん)があります。接種(せっしゅ)される際(さい)は、持参(じさん)してください。

 

  ・接種券(せっしゅけん)
   (vaccination voucher for COVID-19)

 

新型(しんがた)コロナワクチンの予診票等(よしんひょうなど)【多言語(たげんご)】

 

厚生労働省(こうせいろうどうしょう)のHP<外部リンク>に17言語(げんご)で翻訳(ほんやく)された予診票等(よしんひょうなど)があります。翻訳(ほんやく)をみながら、接種券(せっしゅけん)に入(はい)っている日本語(にほんご)の予診票(よしんひょう)に記入(きにゅう)してください

 

 

 

  • 予診票(よしんひょう)
    (Translations of Prevaccination Screening Questionnaire for COVID-19 vaccine)
  • 説明書(せつめいしょ)
    (Instructions for COVID-19 vaccination)
  • 接種(せっしゅ)のおしらせ
    (Notice on COVID-19 vaccination)

 

 

 

山口市(やまぐちし)での予約方法(よやくほうほう)

 

予約方法(よやくほうほう)は3種類(しゅるい)あります。接種会場(せっしゅかいじょう)によってちがいます。

必(かなら)ず接種(せっしゅ)を受(う)けたい場所(ばしょ)の予約方法を(よやくほうほう) をみてください。
【病院(びょういん)での接種(せっしゅ)】

 

【集団接種会場(しゅうだんせっしゅかいじょう)での接種(せっしゅ)】

 

 

 

「山口市予約受付(やまぐちしよやくうけつけ)システム」と「山口市接種予約・相談(やまぐちしせっしゅよやく・そうだん)センター」で予約(よやく)する時(とき)は、1回目(かいめ)の予約(よやく)だけとってください。2回目(かいめ)の予約(よやく)はとらなくていいです。

 

 

 

【2回目(かいめ)の接種(せっしゅ)について】
病院(びょういん)での接種(せっしゅ): 1回目接種(かいめせっしゅ)のときに病院(びょういん)で予約(よやく)をします。

集団接種(しゅうだんせっしゅ): 1回目接種日(かいめせっしゅ)の3週間後(しゅうかんご)または、4週間後(しゅうかんご)のおなじ場所(ばしょ)のおなじ時間(じかん)で接種(せっしゅ)をします。ワクチンの種類(しゅるい)によって2回目接種(かいめせっしゅ)の時期(じき)がちがいます。

 

 

 

1.インターネットで予約(よやく)
山口市予約受付(やまぐちしよやくうけつけ)システム<外部リンク>
(毎日24時間)(まいにち24じかん) 

 

QRコード

 

  • 接種券(せっしゅけん)の接種券番号(せっしゅけんばんごう)と生年月日(せいねんがっぴ)(西暦8桁)(せいれき8けた)でログインします。メールアドレスを入力(にゅうりょく)した後(あと)、確認(かくにん)のメールを送(おく)ります。メールの内容(ないよう)にしたがってください。
     
  • 操作方法(そうさほうほう)は、予約受付(よやくうけつけ)システムのマニュアル<外部リンク>をみてください。
     
  • Chrome・Safari・Edge・Firefoxの最新(さいしん)バージョンが推奨(すいしょう)されています。Internetexplorerは対象外(たいしょうがい)です。
     
  • 最初(さいしょ)のログインの時(とき)にメールアドレスが必要(ひつよう)です。

    ※毎月(まいつき)1日(にち)9時(じ)から5日(にち)9時(じ)まではシステムメンテナンスのため、システムが使(つか)えません。

 

 

 

<参考(さんこう)>接種券番号(せっしゅけんばんごう)

 

接種券番号

 

 

 

2.電話(でんわ)で予約(よやく)
「山口市接種予約・相談(やまぐちしせっしゅよやく・そうだん)センター」(毎日9時から20時)(まいにち9じから20じ)

 

  • 電話番号(でんわばんごう)083-976-4422
    システムメンテナンス期間(きかん)は、予約(よやく)はできません。

     
  • 多言語(たげんご)で対応(たいおう)しています。
    英語(English)
    ポルトガル語(Portuguese)
    スペイン語(Spanish)
    中国語(Chinese)
    韓国語(Korean)
    タイ語(Thai)

    *午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)6時(じ)まで
  • ベトナム語(Vietnamese)
    *午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)7時(じ)まで

     
  • 受付開始(うけつけかいし)のはじめは電話(でんわ)が、つながりにくいことがあります。
     
  • 電話(でんわ)をするときは、電話番号(でんわばんごう)をよく確(たし)かめて、電話(でんわ)してください
     
  • 予約方法(よやくほうほう)が「医療機関(いりょうきかん)で受付(うけつけ)」のみの場合(ばあい)、「山口市接種予約・相談(やまぐちしせっしゅよやく・そうだん)センター」での予約(よやく)はできません。

 

 

 

3.電話(でんわ)で予約(よやく)
  病院(びょういん)に電話(でんわ)をする

 

予約方法(よやくほうほう)が「医療機関(いりょうきかん)で受付(うけつけ)」のときは、病院(びょういん)で予約(よやく)できます。

 

関連(かんれん)サイト

 

・ 【山口県(やまぐちけん)のHP】県民の皆様・企業の皆様へ(多言語版)~新型コロナウイルス感染症のワクチン接種についてのお知らせ~<外部リンク>

 

・ 【厚生労働省(こうせいろうどうしょう)のHP】新型(しんがた)コロナウイルスワクチン予診票(よしんひょう)の多言語(たげんご)について<外部リンク>

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。