新型コロナワクチンの接種を受けるには、接種日時点に住民票のある市町村発行の接種券が必要です。
山口市に転入された方でワクチンの接種を希望される方は、以下のとおりお手続きください。
※現時点では、オミクロン株対応ワクチンは、一人1回接種できます。よって、オミクロン株対応ワクチンの接種がお済みの方は、申請の必要はありません。
※住民票所在地以外への送付を希望される方は、「B 郵送申請」または「C 窓口申請」のいずれかでご申請ください。
※申請にあたり、接種履歴が分かる書類がご用意できない場合は、添付不要です。ただし、海外で接種された場合等、ワクチン接種記録システム(VRS)上において接種記録の確認ができない場合は、接種した自治体等が発行する接種証明書の提出をお願いすることとなります。
以下をご記入のうえ、「メール申請」をクリックし、接種履歴が分かる書類(「接種済証」、「接種券付き予診票」、「海外での接種証明書」のいずれか)の画像を添付し、メールしてください。
※クリックして申請できない場合は、山口市新型コロナウイルス感染症対策室:corona@city.yamaguchi.lg.jpにメールください。
【入力例】
以下の書類をご記入のうえ、山口市新型コロナウイルス感染症対策室(〒753-0079 山口市糸米二丁目6番6号)まで郵送してください。※転入手続き時に窓口で発行申請書をお渡ししています。
本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)、接種記録が確認できる書類をお持ちのうえ、山口市新型コロナウイルス感染症対策室(山口市糸米二丁目6番6号 山口市保健センター内までお越しください。(平日8時30分~17時15分)
※窓口でお渡しできる方は本人または同居の家族のみです。それ以外の方の場合は、郵送いたします。
転出先自治体が新たに発行した接種券をご利用いただくこととなります。
現在接種券をお持ち場合は、転入手続時にお持ちください。接種券の発行手続きをスムーズに行っていただけます。それまでは接種券を無くさないよう大切に保管してください。なお、まだ接種券をお持ちでない場合は、転入時にその旨をお伝えください。